ブログ内検索
カレンダー
-
最近の記事
バックナンバー
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年8月 (6)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (5)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (3)
- 2012年10月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (2)
- 2011年12月 (1)
月別アーカイブ: 2017年6月
土佐茶の魅力を伝えるために
「土佐茶」って知ってますか?実は、高知県は他の主な茶の産地に負けないくらいの茶どころなんです。最近、TVCMで尾﨑知事が「もったいない!」のキャッチフレーズで出演するなど、徐々に認知度が高まっています。 で … 続きを読む
100年続く伝統行事 「虫おくり」
こんにちは、JA土佐れいほくの川村です。 6月20日(火)、土佐町宮古野地区で、古くから伝わる伝統行事「虫送り」が行われました。田植えが終わる6月中旬に毎年開催されています。地域住民・土佐町小学校2年生24名が参加。子供 … 続きを読む
初夏の味「スモモ」の出荷が始まりました!
JA高知市東部果樹部会は6月6日から、五台山周辺で栽培したスモモ「大石早生」の出荷を始めました。今年は少し小ぶりですが味は最高とのことです。 爽やかな香りと甘酸っぱさがたまらないスモモをぜひ食べてみてください。 6月下旬 … 続きを読む